復職しました。

復職日記

こんにちは!ほゆです!

2021年9月15日(水)から職場に復職いたしました。5月下旬から休職していたので、約4ヶ月間自分と向き合い休養に徹していました。

復職後は体調を崩す前とは違うチームでの仕事になります。

正直めちゃ怖いです。。。次もまたうまくいかなかったらどうしようという不安もあります。


でも、新環境では体調に気を配りながら自分のできる範囲で仕事に取り組みたいという前向きな気持ちで今はいます。

復職一週間前の過ごし方

復職前の一週間は通勤練習も兼ねて、実際の通勤ルートを通勤予定の時間に合わせ職場近くまで行っていました。その後、ネットカフェで読書したり、マンガ読んだり、パソコン作業したりして帰宅というルーティーンで少し体を慣らしてました。

正直、朝は6時起きなのでめちゃしんどかったです(;´∀`)

それでも、一週間もすれば体も慣れていき朝も起きれるようになりました。

復職当日

復職前日は少し緊張しつつも寝ることができました。朝もすんなり起きることができ、出社できました。

出社後は課長との面談、人事との面談がありその後にデスク周りの整理などしてました。

ほとんどこれといって仕事は何もしてませんが、めちゃくちゃ疲れました。。。
想像よりも100倍疲労がたまる感覚です。復職後は通勤するだけでも相当疲れるとは聞いていましたがこれほど疲れるとは思ってもいなかったです。

燃え尽きた人のイラスト(男性会社員)

↑帰宅後はこんな感じになってました(笑)

これからの抱負

とりあえず復職から三日間通勤しましたが、もう通勤するだけでいっぱいいっぱいで疲れが凄く溜まりやすくなっていると感じています。

同じ境遇の方のブログなどを見ていると、やはり最初の1ヶ月は相当疲れるみたいです。。。
「やっぱり自分の感じている疲れを皆さん感じているんだなぁ」と思うことで、早く戦力にならないとという焦りを抑えることができたので少し安心しました。

これからは、まず体調最優先で焦らないことを心掛けていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました